カテゴリー: 素粒子実験紹介6 / 8 ページ

スーパーカミオカンデのタンクの中!【実験装置さんぽ】

【今記事のスーパーカミオカンデに関する写真については転載…

ニュートリノでマルチメッセンジャー!(incl En ver.)

2017年9月22日にIceCubeさんが見つけたニュー…

4コマ:ヒッグスとトップは仲良し!(incl En ver.)

ヒッグスとトップクォークはお互いに反応できる仲良しさんだ…

4コマ:12年ぶりのタンクオープン!(incl En ver.)

スーパーカミオカンデちゃんのタンクのフタを12年ぶりに開…

4コマ:ファーストコリジョン!

スーパーケックビーさんとベルツーちゃんがファーストコリジ…

4コマ:コレをいっぱいつなげたら…

ILCの電子と陽電子を加速させるためのとっても大事なパー…

4コマ:ペンギンIceCubeさん(incl En ver.)

IceCubeさんがイメチェンしてIceCube-Gen…

4コマ:ニュートリノだって見えちゃう!

アルゴンを使った大きな検出器を作ってニュートリノを見てみ…

ミューオンで隕石を調べる!

去年の年末のお話になるのですが、大阪大学核物理研究センタ…

4コマ:この頃流行りのエマルション

電気を帯びた粒子(荷電粒子)を観測するための方法は「光に…

4コマ:ニュートリノのためなら

重いニュートリノが軽いニュートリノに壊れるところを見つけ…

SNOLABに行ってきた!【実験装置さんぽ】

SNOって名前、覚えていますでしょうか。 2015年に梶…