カテゴリー: 素粒子物理ニュース1 / 5 ページ

【レポート】日本科学未来館にいってきた!新しい常設展示をみてきた!

東京のお台場にある日本科学未来館。いろいろなサイエンスに…

レーザーで作る冷やしポジトロニウム

半年前のリリースですが、電子と陽電子で構成されてるポジト…

【IceCubeさん】マルチプレットで探す新しいマルチメッセンジャー

千葉大学 ハドロン宇宙国際研究センターのプレスリリースに…

【素粒子実験を見に行こう】もっとニュートリノ!KamLANDからKamLAND2へ!その1

岐阜県飛騨市神岡町にある神岡鉱山、すでに鉱山としての役目…

【HKちゃん成長日記 06】ハイパーカミオカンデのタンクを半分くらい掘り進めた【AD】

今回の記事は東京大学宇宙線研究所附属 神岡宇宙素粒子研究…

冷やしミューオン加速器はじめました

ちょうど先日描かせていただいたJ-PARCで計画されてい…

4コマ:パワーアップだ!J-PARCさん!

2024年1月にJ-PARCが出した2個のプレスリリース…

高速電波バーストの謎に迫るマグネターの双子グリッチ

京都大学の榎戸さんにご依頼いただいて、プレスリリース用の…

【HKちゃん成長日記 05】ハイパーカミオカンデのタンク上部のドームが完成した【AD】

【今回の記事は東京大学宇宙線研究所附属 神岡宇宙素粒子研…

2023年のノーベル物理学賞

2023年のノーベル物理学賞の発表を見ながらイラスト。ア…

二重魔法数核な酸素28を作ってみたけど、すぐに酸素24に壊れちゃった

陽子8個に中性子20個の二重魔法数核な酸素28を作ってみ…

シチズンサイエンスで挑む雷の謎

とっても身近な現象である雷。実はその発生メカニズムは未だ…